//
カナダのノリス・エアチャーター便DC-8型機がサウジアラビアのジッダ・キング・アブドゥルアズィーズ国際空港を離陸直後に墜落、乗員乗客261名全員が死亡。なお、この機体は元日本航空のJA8057。 / 最初の政令「皇統譜令」(昭和22年政令第1号)公布(同日中に、計37本の政令を公布) / ロッテホールディングス、銀座コージーコーナーの買収に合意したことを発表。 / MojangがPC用ソフト『Minecraft』正式版をリリース。 / 住友生命保険、損害保険事業(子会社のスミセイ損害保険)から撤退、三井住友海上火災保険と提携し、今後は同社の商品販売および長期契約の2010年内までの切り替えを行うことを発表[285]。 / 北海道警察東警察署、9月3日にファッションセンターしまむら苗穂店で、パート従業員の女性ら2人に土下座をさせ、自宅に来て謝罪をするとの念書を書かせた上、従業員に土下座させた様子を撮影しTwitterに投稿した女を強要罪容疑で逮捕[155]。 / 『タイム教室 トンデラハウスの大冒険』放映開始 / 高度経済成長の始期 / 『八百八町表裏 化粧師 』放送開始 / 6月29日サッカー欧州選手権2008 スイスとオーストリアによる共同開催[127]。スペインが44年ぶりに優勝。 / >wiki
//
// //
//