//
日米間に国際無線電話開通 / 安倍晋三内閣総理大臣、首相官邸に中馬弘毅自由民主党行政改革推進本部長を呼び、省庁再々編の検討を指示。自民党行革推進本部内への中央省庁改革委員会の設置も了承。 / テレビ朝日系列の青森朝日放送、北陸朝日放送開局。 / ソ連軍、スモレンスクを奪回。 / ドイツが日本に対して対ソ参戦を申入れるも日本は拒否 / 広東に国民政府が成立 / 花王が「ビオレメイク落としふくだけコットン」を発売。 / トルコのコンスタンティノープル、アンゴラ両都市の名称が、イスタンブル、アンカラにそれぞれ改称される。 / 『BRIGADOON まりんとメラン』放映開始。 / 国際科学技術博覧会(1985年、日本の茨城県つくば市にて開催)で投函された「ポストカプセル郵便」(300万通以上)が配達された。 / >wiki
//
// //
//