//
日本銀行、金融政策決定会合で資産買い入れ基金を11兆円増額し91兆円とする追加緩和、および金融機関の積極的な融資活動を促すための「貸出支援基金」新設を決定[255]。 / 鉄道省と逓信省が改組により運輸通信省へ、また商工省と農林省を廃止し、軍需省と農商省を設置。 / イタリア、ピサの斜塔が修復のため閉鎖される。 / モスクワで、ソヴィエト連邦秘密警察が、レフ・トロツキーを逮捕、1月31日にカザフ共和国・アルマアタに流刑。 / トヨタ自動車が「デリボーイ」を発売。 / 大阪府堺市が、政令指定都市へ移行。 / 日本テレビ、開局25周年記念番組『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』放送開始。 / マルセル・プルースト『失われた時を求めて』第1部刊行。自費出版だった。 / 第13国会召集(1952年7月31日閉会)。 / 寺内正毅陸相が韓国統監を兼任 / >wiki
//
// //
//