//
政府が1987年4月1日付での国鉄分割・民営化を正式決定。 / ケニアに戒厳令布告。 / 13時24分頃、千島列島東方の千島海溝付近で、マグニチュード (M) 8.2と推定される大地震発生。気象庁は同13時36分、北海道太平洋沿岸東部とオホーツク海沿岸に津波警報を発令し、住民に避難を呼びかけたほか、北海道から関東、東海、和歌山県までの太平洋沿岸や小笠原諸島にも津波注意報が出された。 / 〜17日政府の行政刷新会議が平成22年度予算の無駄を削る「事業仕分け」の前半を開始[261][262][263][264][265][266]。 / 神戸で第1回「みなとの祭」開催(〜8日)。2百万人の人出。 / エチオピア軍がソマリアから撤兵[3]。 / 花王石鹸が「テンダーリンス」を発売。 / 北朝鮮が日本海に向けて地対艦ミサイルを発射。日本海に墜落、本土に被害はない。 / 伊豆急行線開業。 / 8月5日ビル・クリントン元アメリカ合衆国大統領が朝鮮民主主義人民共和国を非公式に訪朝。拘束されている中国系アメリカ人と韓国系アメリカ人記者2人の解放を求めて平壌において金正日総書記と会談した。大統領経験者の訪朝はジミー・カーター元アメリカ合衆国大統領以来、2回目[91]。 / >wiki
//
// //
//