//
雲仙普賢岳で大規模な火砕流発生。報道関係者なども巻き込まれ43人死亡。 / 世界保健機関(WHO)、新型インフルエンザの警戒水準を現行の「フェーズ5」から最高の「6」へと引き上げ、パンデミック(世界的大流行)を宣言。パンデミック宣言は、1968年の香港かぜ流行以来、41年ぶり[75]。 / 仙台市宮城野区の保健所で、エイズウイルス抗体検査を受け陽性だった男性に対し、誤って陰性と通知したことが判明。 / −『まもって守護月天!』放映開始 / ベラルーシの首都ミンスクの地下鉄駅にて仕掛けられた爆弾が爆発し市民15人が死亡、外国人を含む204人が負傷。 / 『労農』創刊(労農派) / 東京・上野動物園で空襲に備えて処分された動物たちの慰霊祭開催。 / アイルランドで反英運動。ダブリンで英大使館ほかイギリス人所有の事務所・住宅に放火。 / コカ・コーラが味とロゴマークを一新した「New Coke」発売(カンザス計画も参照)。 / 農林水産省、輸入小麦の政府引き渡し価格を30%引き上げ[157]。 / >wiki
//
// //
//