//
日本軍、重慶を爆撃(一〇二号作戦、8月末)。 / フクダ電子アリーナが初試合千葉vs横浜FMで開催。 / オウム真理教事件の全捜査が完全に終了[226]。 / ユニリーバ・ジャパン、同社が販売するマーガリン「ラーマ」に、クロムメッキ片が混入していたため、出荷済みの同製品約86万個を自主回収することを発表。 / 大相撲・時津風部屋に所属していた17歳の力士がけいこ後に体調不良を起こし死亡。 / 東洋工業、CI導入。同時に現在の「mazda」マーク使用開始(Cl導入当時の各販売車種はフロントグリルの右肩に新エンブレムが取り付けられた。1997年から「M」マークと併用される)。高級車「ロードペーサー」を発売。 / 台風23号が上陸。死者・行方不明者98人。 / 九州電気軌道 折尾停留所黒崎間の開通 / 東京・後楽園に場外馬券売り場ウインズ後楽園がオープン。 / 東京地方裁判所八王子支部、在学中の芸能活動を禁止した校則を理由に下した退学処分が不当であるとしてタレント小泉麻耶が桐朋女子高等学校を運営する学校法人桐朋学園を訴えた裁判で、学校側の処分を正当とし、原告の訴えを棄却する判決[95]。 / >wiki
//
// //
//