//
ダイハツ工業が「シャレード」を発売。 / 任天堂が各国でのニンテンドー3DSの価格改定を発表。日本では8月11日に25000円から15000円、アメリカでは8月12日に$249.99から$169.99、など発売から半年足らずで前例のない大幅値下げ。 / 三和銀行オンライン詐欺事件が発覚。 / JAXAがセレーネ計画の月探査衛星をH-IIAロケットで種子島宇宙センターから打ち上げ。 / フレデリック・ウィレム・デクラーク南アフリカ共和国大統領、アフリカ民族会議の合法化を発表、同時にネルソン・マンデラ釈放を公約。 / Yahoo!、同社のサービス「Yahoo!メール」において、プログラムミスにより約449万通のEメールが消失したことを発表。 / ギリシャ国会は、パパンドレウ内閣の信任投票を行い、信任多数(153票で過半数をわずか上回った)で信任した。 / メキシコで新憲法制定 / 逓信省が東京・大阪間で写真電送開始 / 「放送法」「電波法」「電波監理委員会設置法」の電波三法が公布。 / >wiki
//
// //
//