//
日本コカ・コーラがスポーツ飲料「アクエリアス」を発売。同じ日には大塚製薬が「カロリーメイト」を、カシオ計算機が「G-SHOCK」をそれぞれ発売。 / 国立劇場開場。 / 安倍晋三首相(自民党総裁)が突然の辞任表明。「テロ特措法の延長困難」などを辞任理由に挙げたが、健康上の問題があることも与謝野馨内閣官房長官が明かす。 / 日本で、携帯電話の番号ポータビリティ制度開始。 / アメリカ合衆国海軍、ベトナム戦争におけるベトコン対策の一環として、特殊部隊Navy SEALsを結成。 / 任天堂初の3D携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」発売。 / 北朝鮮最高人民会議、社会主義新憲法採択。金日成が国家主席に選出。 / 中国の「高句麗前期の都城と古墳」、北朝鮮の「高句麗古墳群」、日本の「紀伊山地の霊場と参詣道」などがユネスコの世界遺産に登録。 / アメリカ合衆国カンザス州で、大規模な竜巻発生、9人死亡。建物崩壊するなど大被害。 / 清で光緒帝が崩御、翌日には最高権力者であった西太后も崩御 / >wiki
//
// //
//