//
ポルトガル王国で革命が起こり第一共和政成立(国王マヌエル2世は英国へ亡命) / 最後の勅令「外国人登録令」(昭和22年勅令第207号)公布 / 第3回欧州復興会議をパリで開催。欧州経済協力委員会 (CEEC) 参加16ヶ国及び西部ドイツ、欧州経済協力機構 (OEEC) 条約に調印[12] / オーストラリアのシドニーで開催されていた「米豪定期閣僚会議」が、『シドニー宣言(共同安全保障宣言)』を発表し終了。 / 大分県大分市佐賀関の日鉱製錬佐賀関製錬所シーバースに停泊していた鉱石貨物船内で作業をしていた日鉱製錬作業員3名が酸素欠乏症で倒れ、間もなく死亡[136]。 / 九重山(大分県)が噴火。 / 韓国のソウル大学校教授・黄禹錫が発表した、ES細胞に関する論文が捏造と判明。 / スプートニク1号が大気圏に再突入し消滅(1957年10月4日打ち上げ)。 / ドイツでスパルタクス団が蜂起 / 今年3月、羽田発宮崎行の全日空機内で機長の命令に従わず携帯電話を使い続けた神奈川県平塚市の34歳の暴力団員の男を警視庁東京空港署が逮捕。2004年に改正航空法が施行されてから初めての逮捕者。 / >wiki
//
// //
//