//
アメリカ軍、フィリピンのマニラを占領。 / インドネシア・ジョグジャカルタのアジスチプト国際空港で、ガルーダ・インドネシア航空のボーイング737型機が着陸に失敗し炎上、乗客乗員140名のうち49人死亡(ガルーダ・インドネシア航空200便墜落事故)。 / NHK教育テレビの放送が始まる。 / 日本韓国両国の歴史研究の合同会議が開かれて歴史認識の違いが明らかになる。 / 鈴木自動車工業が「フロンテクーペ」を発売。 / 米国議会が標準時・夏時間の導入を決定 / 広島県警、企業を脅し同和問題関連書籍を不当に高額で売りつけていた広島市の出版業「トラストジャパン」の在日韓国人社長を恐喝容疑で逮捕。19日、書籍出版元の団体代表が、旧日本社会党元副委員長の和田静夫元衆議院議員で、トラストジャパンから和田元副委員長の口座に定期的な入金があったことが判明。 / 初の国立公園記念切手発行(「富士箱根」) / 『コラムスIII 対決!コラムスワールド』発売 / 韓国・ソウルの日本大使館に、安倍晋三首相の発言に抗議する反日団体所属の男が侵入し、現地警察当局に取り押さえられる。 / >wiki
//
// //
//