//
中日球場のナイター設備が完成。 / 小泉首相が9月17日に、北朝鮮を訪問することを表明。 / PHSのアステルグループで最後まで残っていたアステル東北(東北インテリジェント通信)がサービス終了し、同グループが完全消滅。 / 大阪国際空港において、23時から翌朝5時までの深夜のジェット機離発着が原則禁止となる。 / 札幌市、2016年夏季オリンピック誘致の見送りを正式発表。 / 本田技研工業が「トゥデイ」を発売し、11年ぶりに軽自動車市場に参入。 / 社会党の再統一に刺激され、二大保守政党の自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生する(保守合同)。その後38年間続いたいわゆる55年体制の幕開けとなる。 / インド南西部の都市マンガロールにて、現地時間午前6時頃、エア・インディアのボーイング737型旅客機が墜落、炎上する事故が発生した。[11]。 / 吉野家が、アメリカ合衆国産牛肉の輸入停止で販売を中止していた牛丼を、この日のみ全国100万食限定で販売した。 / ダウ平均株価がわずか数分で急激に暴落し、市場が一時パニックに陥った(フラッシュ・クラッシュ、w:2010 Flash Crash)。 / >wiki
//
// //
//