42355
1993/7/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
初の国公立大学共通一次試験実施。 / さいたま市北区のJR川越線で、警報機付踏切に進入した乗用車と快速列車が衝突、乗用車を運転していた20代の女性が死亡。事故の影響により、同線大宮川越駅間が終日運休。大学入試センター試験受験者などにも影響。 / 松下電器産業(当時の社名松下電気器具製作所)設立 / 鈴木式織機(後の鈴木自動車工業→スズキ)設立 / 東京都内のホテルで開催されたプロ野球オーナー会議で、パ・リーグの新規参入球団として東北楽天ゴールデンイーグルス(三木谷浩史オーナー、本拠地は宮城県仙台市の宮城球場)が全会一致で承認される。新規参入でのプロ野球球団誕生は1954年にパ・リーグに加盟した高橋ユニオンズ以来50年ぶり。 / ベトナム維新会による東遊(ドンズー)運動が始まる。日本へ留学生が派遣される / 『MOTHER2 ギーグの逆襲』発売 / いすゞ自動車がトラック「エルフ」を発売(2009年に発売50周年を迎えた)。 / ベラルーシの首都ミンスクの地下鉄駅にて仕掛けられた爆弾が爆発し市民15人が死亡、外国人を含む204人が負傷。 / 東京電力は、東日本大震災および福島第一・第二原発事故の発生を受けて、電力不足を想定したため、一時的に電気の供給をストップさせる輪番停電(通称:計画停電)を実施することを発表した。 / >wiki
//
// //
//