//
新憲法の公布日を11月3日と決定 / 少年法改正案が成立。 / 郵便番号の7桁化が完了する。 / 漢江人道橋爆破事件 / 2012年度予算が日本国憲法第60条・衆議院の優越の規定に基づいて成立(一般会計総額約90兆円)[67]。 / 2005年に成立した改正祝日法により、この年よりこの日は「みどりの日」に。 / 公明党結党。 / スロベニアがユーロ導入。ユーロ圏は13ヶ国に拡大。 / 日本の人口の推移 / 前原誠司国土交通大臣は、建設中止の意向を示している八ツ場ダム関連の22年度予算の概算要求をせず、高速道路の建設区間を決める国会議員や有識者による国土開発幹線自動車道建設会議についても廃止すると明言。同時に会社再建中の日本航空(JAL)の赤字の原因ともなっている空港整備特別会計の抜本見直しも明言。[196][197] / >wiki
//
// //
//