//
日本社会党結成(堺利彦ら) / 南氷洋で、反捕鯨団体シー・シェパードが日本の捕鯨船日新丸に対し薬品の入ったボトルを投げるなど攻撃、4人が軽傷を負う。[92]日本国外務省、シー・シェパードの船舶が船籍を置くオランダの駐日大使を呼び、適切な処置を講じるよう要請。オーストラリアのスミス外相、シー・シェパードに対する非難声明を発表。[93] / 大阪音楽エフエム放送(現FM OSAKA)開局。 / 大同洋紙店(後の国際紙パルプ商事)創立 / キヤノンが「EOS650」を発売。同じ日には旭光学工業が「ペンタックスSFX」を発売。 / 味の素とゼネラルフーヅの合弁により味の素ゼネラルフーヅ設立。 / 米州機構、キューバの加盟国資格停止。 / 広島県三原市の山陽自動車道三原久井IC付近で、大型トラックに追突されたマイクロバスが横転、バスに乗っていた社員旅行中の島根県江津市の化学会社社長が死亡、20人重軽傷。 / 社会党の再統一に刺激され、二大保守政党の自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生する(保守合同)。その後38年間続いたいわゆる55年体制の幕開けとなる。 / 「請訓」運動が行われる。(-1953年) / >wiki
//
// //
//