//
不動産ディベロッパーダイナシティ、およびマンション販売康和地所が東京地方裁判所に民事再生法適用を申請。負債総額はダイナシティが520億円、康和地所が143億5000万円[337][338]。 / 東北新幹線盛岡駅八戸駅間延長開業。これに伴い、東北本線の同区間が第三セクターのIGRいわて銀河鉄道(岩手県区間)、青い森鉄道(青森県区間)に移管される。 / 鳥取市に、FM鳥取が開局。 / 松下電器産業がカラーテレビ「パナカラー イクス(X)」を発売。 / 秩父宮・高松宮・三笠宮の3直宮家を除く11宮家51人が皇籍離脱 / ミレニアムのカウントダウンが世界各地で催される。また、2000年問題の動向が注目されるなかの年越し。 / 東武伊勢崎線業平橋駅、「とうきょうスカイツリー駅」に改称。 / 地上デジタルテレビ放送が東京、大阪、名古屋で開始。 / 「鋼鉄ジーグ」、「UFOロボ グレンダイザー」放映開始 / TUBEがアジア人としては初となる「アロハスタジアム」でのライブを開催。2万以上を動員した。 / >wiki
//
// //
//