//
4日ウィーン会談: アメリカのケネディ大統領とソ連のニキータ・フルシチョフ首相がウィーンで会談。 / 「アジア・中東対話」の創設会議が20-22日にかけてシンガポールで開催される。 / 不動産ディベロッパーダイナシティ、およびマンション販売康和地所が東京地方裁判所に民事再生法適用を申請。負債総額はダイナシティが520億円、康和地所が143億5000万円[337][338]。 / "NASAが、太陽系外惑星の候補約1,200個を発見し、うち54個には液体の水の存在する可能性があると発表[70]。""""" / 本田技研工業が「パートナー」をモデルチェンジ(7月13日には「ストリーム」をモデルチェンジ)。 / 世界保健機関(WHO)、新型インフルエンザの警戒水準を現行の「フェーズ5」から最高の「6」へと引き上げ、パンデミック(世界的大流行)を宣言。パンデミック宣言は、1968年の香港かぜ流行以来、41年ぶり[75]。 / 尾崎豊が覚醒剤所持で逮捕される。 / アメリカ合衆国フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内に新しいテーマパーク、ディズニー・アニマル・キングダムがオープン。 / 『森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット』放映開始 / ソニーが世界初のCDプレーヤー、「CDP-101」発売。CDソフト50タイトルも同時発売。 / >wiki
//
// //
//