//
富士山の山梨県側で初日の出登山客の滑落事故が相次ぎ、1名死亡、2名けが。浅間山でも1名が死亡。 / 公正取引委員会は、コンビニエンスストア、最大大手セブン-イレブン・ジャパンが加盟店(フランチャイズ)に対して消費期限の近付いた弁当を値引きして販売する事に対して制限を課したことが私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)で禁じられている「優越的地位の濫用」に当たるとし、同社に対して同法違反の「不公正な取引方法」で排除措置命令をだす[139]。 / 日独伊三国軍事同盟成立。 / 東大ポポロ事件発生。 / ユナイテッド航空機チェスタートン爆破事件 / Microsoft Windows 2000のサポート期間が終了。 / ダイハツ工業が「ストーリア」を発売。 / 陪審法施行 / アルメニアでマグニチュード6.9の地震発生。1万5000人以上が死亡。 / 東証、前日より2676円55銭高い22898円41銭で取引を終了。前日の2万円割れの反動と、橋本龍太郎蔵相の株価対策発表を受けてのもの。これは2008年10月現在、1日の上昇幅では歴代1位、上昇率(+13.24%)も歴代2位の記録。 / >wiki
//
// //
//