//
バタビア沖海戦 / 公職追放令改正(追放対象が財界・言論界・地方公職に拡大) / 福岡県北九州市戸畑区の新日本製鐵八幡製鐵所のコークス炉で火災が発生し、第5番コークス炉を全焼。[264]。 / メキシコのエルチチョン山が大噴火。火砕流が発生した他、エアロゾルで世界の平均気温が0.3℃程低下。死者2000人以上(1万7000人が犠牲になったとされる資料もあり)。 / 復員庁官制公布施行(第一復員省と第二復員省を統合) / 軽自動車の規格改正(550cc→660cc化)。 / 三菱信託株式会社(後の三菱信託銀行)設立 / エジプト・サダト大統領暗殺。10月14日に、ムバラク副大統領が後継大統領に就任。 / ダイハツ工業が「シャレード」を発売。 / 警視庁、宮城県警察、福島県警察の合同捜査本部、エル・アンド・ジーを出資法違反容疑で強制捜査。同社による「円天」について詐欺およびマルチ商法の疑いも。 / >wiki
//
// //
//