//
阪神が広島戦に勝ち、15年ぶりの優勝。セ・リーグになってからは初めて。 / 富士スバルライン開通。 / ダイエー、CI導入し半月マーク制定(2006年から現在のマークに変更)。 / 韓国の朴正煕大統領暗殺。 / プリンス自動車工業、「グロリア」をモデルチェンジ。 / プロ野球・ロッテ対近鉄のダブルヘッダーが行われ、第2試合で引き分けたため近鉄はパ・リーグ優勝を逸し、既に全日程を終了していた西武の優勝が決定(「10.19」)。 / 重光葵外相辞任(後任吉田茂)。 / JRA、競走馬に馬インフルエンザ蔓延が確認されたため、この日と翌日に新潟競馬場、函館競馬場、小倉競馬場で施行予定の全競走を中止。 / エジプトで民族主義者サアド・ザグルールによってワフド党が組織される。 / 政令指定都市に昇格後初となる大阪府堺市市長選挙が執行され、新人の竹山修身が現職の木原敬介に勝利して初当選を果たした[189]。 / >wiki
//
// //
//