//
第77回メーデーが開催。 / 米国で電子レンジの特許が出願される。 / 日清食品、東洋水産、明星食品などの麺類(カップラーメン、袋茹でラーメンなど)が値上げされる。 / 東京地方検察庁特別捜査部、大手ゼネコン「鹿島建設」の裏金を大分市のコンサルティング会社「大光」の企業グループが受領、脱税した法人税法違反容疑で、大阪市の「浪速コンサルタント」の社長ら5名を逮捕。[36] / 上海で三極電信学校(後の清雲科技大学)開校 / 愛知県東浦町の当時の副町長が2010年(平成22年)の国勢調査で人口水増をした容疑で逮捕された[17]。 / 福岡市博多区の整形外科で2時20分頃火災発生、入院患者8人、同医院前院長夫妻2人の計10人が死亡[160]。医療機関での火災により10人以上の死者が発生したのは、1973年3月、北九州市八幡区(当時。現八幡東区)の福岡県済生会八幡総合病院火災以来40年ぶり[161]。(詳細は「福岡市整形外科医院火災」の項参照) / ケペニックの大尉事件(ヴィルヘルム・フォイクト) / 空母発進の米陸軍機16機が東京・名古屋・神戸などを初空襲(ドーリットル空襲) / トヨタ自動車が「コロナ」をモデルチェンジ(同日、「スタウト」をモデルチェンジ)。 / >wiki
//
// //
//