//
MBS『クイズ!!ひらめきパスワード』が放送終了。同時にNET系時代から30年間続いた日曜夜7時前半の「毎日放送制作+ロート製薬提供枠」も廃止。 / 日本軍がノモンハン攻撃開始 / 千葉県や兵庫県で、日本たばこ産業(JT)の食品子会社、ジェイティフーズが輸入した中国製餃子を食べた10人が食中毒となり、うち子供1人が一時意識不明となっていたことが判明。検査の結果、パッケージから有機リン系農薬成分メタミドホスを検出[40]。 / ドイツを仲介とした日中間の和平交渉始まる(トラウトマン工作)。 / 日露戦争: 金子堅太郎が対米工作のため渡米 / 0系新幹線が山陽新幹線から引退。 / アメリカ合衆国海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」が佐世保港に入港。 / ナンバープレート(自動車登録番号標)の分類番号3桁化と希望番号制が全国展開、レンタカーと駐留軍車の希望番号制実施、8ナンバーの中型・小型の区別をなくす、大分ナンバーの書体が変更される。 / チェコスロヴァキアで、ソ連の後ろ盾を受けた共産主義勢力によるクーデターが成功(勝利の2月)[4] / グリエルモ・マルコーニが遭難信号としてCQDを確立 / >wiki
//
// //
//