//
静岡県に富士サファリパークが開園する。 / アトランタ五輪の女子柔道48キロ級決勝で、期待されていた田村亮子が北朝鮮のケー・スンヒに敗れ、銀メダルとなる。 / 後光厳天皇、没。37歳(誕生:延元3(南);建武5(北)(1338)/03/02)。北朝第4代天皇。 / 後鳥羽上皇らが熊野参詣の途中で盛大な和歌の会を催す。 / 日本オリンピック委員会に、横浜市と大阪市が2008年オリンピックの国内立候補申請書を提出し、受理される。 / 政府が、石油緊急対策要綱を決定する。石油・電力の10%削減など。 / 力士28人が徴兵検査を受ける。巨漢の薬師山は第3乙。 / 7月25日にモーリシャス南東部沖で座礁した日本企業所有でパナマ船籍の貨物船「わかしお」 から燃料が漏れ出していると同国が発表。 / 岩田専太郎、没。72歳(誕生:明治34(1901)/06/08)。挿絵画家。 / 後嵯峨上皇が出家する。 / >
//
// //
//