//
ドイツにおいて連邦議会総選挙が実施。アンゲラ・メルケルドイツ連邦共和国首相率いるドイツキリスト教民主同盟と自由民主党の2党で過半数を獲得、ドイツ社会民主党との大連立が解消となる[120][121][122]。 / 日本語版を含む13の非英語版ウィキペディアが発足、以後多言語化される。 / 東京、大阪に続く国内3番目の国際女子マラソン大会、名古屋国際女子マラソンの第1回(厳密には前身の20kmロードレース時代から通算して第5回)が開催される。東海テレビによる全国ネット中継もこの時開始。 / 北海道の小樽港から秋田県へ向っていた石炭貨物船古城丸が沈没。40名死亡。 / 韓国ソウルの三豊デパートが崩壊し502人死亡。 / (英11日)英エドワード8世退位。ジョージ6世即位 / ソ連軍がラトビア・エストニアに進駐開始 / 西表島北北東海底火山が噴火。その後大量の軽石が漂流し、日本各地の海岸に漂着。 / 立命館土曜講座開始(現在も続く) / 早稲田大学開校式(初の私立大学) / >wiki
//
// //
//