43375
1999/4/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
金融庁、三和ファイナンスに対し、違法な取立てを行った貸金業法違反に対する罰として、全店舗4月23日から6月4日の43日間、問題のあった店舗については最大66日間の業務停止命令。 / 松下電器産業が社名を「パナソニック株式会社」に変更、国内での商標も「Panasonic」に統一。これに合わせて「松下」「ナショナル」を冠するグループ会社の社名も「パナソニック」を冠する社名に変更、「松下グループ」も「パナソニックグループ」となる[290]。 / 『みのもんたの朝ズバッ!』(TBS系)放送開始。 / 第6回参議院議員通常選挙投票日。 / 駿河湾を震源とする最大震度6弱、M6.5の地震が発生。東海地震観測情報が出されたが、東海地震(海溝型地震)とはメカニズムが異なるスラブ内地震と推定されており、同地震との関連性は否定されている。この地震により死者1名、負傷者245名の人的被害が出た。 / ダイアナ妃葬儀。 / 13日に京滋バイパスでタンクローリーが車列に追突、9名が死傷した事故で、京都府警が、運転手の勤務先「近若石油」の社長らを、過労運転下命の道路交通法違反容疑で逮捕。 / 夕やけ番長 放映開始 / 日産自動車が「RZ-1」を発売。 / 日本語版を含む13の非英語版ウィキペディアが発足、以後多言語化される。 / >wiki
//
// //
//