//
そごう東京店(有楽町そごう)が開店。初日は30万人以上の来店者数となった。 / 韓国で「学園浸透スパイ団事件」。徐勝他18人の留学生が国家保安法違反容疑で逮捕される。 / 韓国のカルト教団・摂理の教祖とみられる男が同月初め、中国の公安当局に身柄を確保されていた事が判明。韓国側は男が教祖と確認でき次第身柄引き渡しを中国側に要求する予定。 / 警察庁、2006年のサイバー犯罪検挙数が、前年比4割増の4425件となったことを発表。 / 日本航空115便しりもち事故。日航ジャンボ機が大阪国際空港でしりもち事故。この機体(JA8119)は後の1985年8月12日に発生する日本航空123便墜落事故機である。 / ロッキード事件の裁判の第一審で、田中角栄元首相に懲役4年、追徴金5億円の有罪判決。 / ノルウェー・セイロンが中華人民共和国を承認。 / UFJニコスとDCカードが合併し、新会社「三菱UFJニコス」が発足。 / 中国地方から関東地方までの各地が、この日梅雨明け。 / IOC総会で、1964年の夏季オリンピック開催地が東京に決まる。 / >wiki
//
// //
//