//
TOTO、温水洗浄便座ウォシュレットの一部で発煙・発火事例が29件発生したため、18万559台を無料修理。 / 幣原内閣総辞職 / 太田房江現知事の任期満了に伴う大阪府知事選挙で、自由民主党の推薦、公明党の支持を受けた、弁護士でタレントの橋下徹が初当選。就任時で38歳と、現役都道府県知事として最年少となる[35]。 / 牧野伸顕内大臣辞任(後任齋藤實) / ソ連軍がウィーンを占領。 / ルーズベルト大統領が国防力強化のため、科学者動員令を発令400の大学や研究機関から3万人の科学者がカーネギー研究所(ワシントン)に集められ、レーダーやVT信管などの軍事技術の開発が始まる。 / 池袋駅構内大学生殺人事件。 / マレーシア・クアラルンプールでASEAN地域フォーラム (ARF) 開幕。 / 政府が1987年4月1日付での国鉄分割・民営化を正式決定。 / 第13国会召集(1952年7月31日閉会)。 / >wiki
//
// //
//