//
活動写真フィルム検閲規則が内務省令で発令 / 富士通、CI導入。ロゴマークが「FUJITSU」となる。 / 三好達が第13代最高裁判所長官に就任 / GHQ: 不急品の製造を禁止 / 2001年1月に、広島市西区で3人が死亡した火事で、死亡した女性の長男であり女児の父親でもあった男を保険金目当ての放火の疑いで逮捕。 / ナチス・ドイツを始めとする枢軸国がユーゴスラビアとギリシャに侵攻(ユーゴスラビア侵攻、ギリシャ・イタリア戦争) / グリコ・森永事件で犯行グループから「終結宣言」が送付され、以降動きが途絶える。 / 独軍がヴィシー政権統治下のフランス本土を占領(アントン作戦) / 任天堂が家庭用ゲーム機『スーパーファミコン』を発売。同時発売ソフト『スーパーマリオワールド』がヒット。 / KDDI、携帯電話auを解約した顧客22万4183人分の個人情報を記録した光磁気ディスクを紛失したことを発表。 / >wiki
//
// //
//