//
JR北海道函館本線大沼駅構内で、貨物列車が脱線する事故。同事故を機に行われた調査により、レール幅が脱線を防ぐ「整備許容値」を超過しながら放置されていたことが判明、同月25日までに同社管内で約270箇所の異常地点が発見される[145]。 / 金融庁、システム障害が相次ぐ東京証券取引所に対し業務改善命令[213]。 / 『スーパービックリマン』放映開始 / 老人福祉法公布。 / 宝塚歌劇団5番目の組、宙組が誕生。 / ラモス・ホルタ東ティモール大統領が、ディリの官邸で武装勢力に銃撃され重傷[46]。 / チェコスロバキアからスロバキアがドイツの保護国として独立、カルパト・ウクライナ共和国も独立 / 〜12月21日静岡県伊豆半島東方沖を震源とする群発地震が発生。午後すぎから無感地震が発生し、夕方以降から有感地震も相次いで観測される。その後、午後11時45分頃に起きた地震で伊東市で震度5弱の揺れを観測する地震が発生し、気象庁は「1週間程度は同規模の地震が発生する可能性がある」として注意を呼び掛けた。さらに、翌18日の午前8時45分頃にも伊東市で震度5弱の揺れを観測する地震が発生。同庁は19日に「鎮静化する兆候がみられない」として注意を呼び掛けたが、次第に地震回数が減少していった。なお、18日の午前0時4 / 大阪府警枚方署で取調中の17歳の少年が警察官が居眠りしているすきに逃走する事件が発生。その後、9日午後に少年の身柄を確保し逮捕。 / 旧函館中華会館が完成(但し翌年大火により消失、現在の建物は1910年に完成) / >wiki
//
// //
//