//
121に国後島付近で操業中にロシア国境警備局に拿捕された北海道羅臼町の漁船「第38瑞祥丸」の乗組員のうち、船長を除く5人が釈放され帰国。船長も数日後帰国。 / ジェイフォンが世界最大の携帯通信事業者、ボーダフォン(現ソフトバンクモバイル)にブランド変更。 / 帝室博物館再開 / 日本郵船の客船「照国丸」が英国ハーウィッチ沖にて触雷により沈没(犠牲者なし) / 日韓議定書調印 / アメリカ合衆国とロシアの人工衛星が衝突。人工衛星どうしの初衝突事故(2009年人工衛星衝突事故)[32]。 / 韓国統一省、この日、北朝鮮から韓国に入国した脱北者の総数が1万人を越えたことを発表。 / 不二家設立 / アメリカ軍普天間基地の移設問題で鳩山由紀夫首相が徳之島の徳之島町、伊仙町、天城町の3町長に基地移転を要請。 / 最高裁判所第3小法廷、1994年から1996年にかけフィリピン・マニラで3人が殺された保険金殺人の3人の被告に対し死刑判決。 / >wiki
//
// //
//