44063
2003/11/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
日本銀行、量的金融緩和政策を5年ぶりに解除。 / 京王電気軌道(後の京王帝都電鉄)新宿−八王子間開通 / 【日本】午後5時18分頃、三陸沖を震源とするマグニチュード7.4、最大震度5弱を観測する地震が発生した。 / 第一次大戦: ドイツ軍がパリ砲で砲撃を開始 / 山本五十六大将、米軍機の攻撃を受け戦死(海軍甲事件)。 / 種子島宇宙センターより日本のH-IIAロケット試験機1号機が打ち上げられる。 / フォード米大統領が、現職の大統領として初めて来日。 / 臺灣の新竹飛行場が空襲を受ける。 / 【フランス】 大統領選挙の決選投票が実施された。4月22日の1回目の投票による上位2名、ニコラ・サルコジ(現職)とフランソワ・オランドによる決戦で、財政緊縮路線に異を唱えるオランドが勝利した。これにより、円高ユーロ安が急激に進み、翌日には1ユーロ=103円台に急落。フランス社会党の大統領としては17年ぶり、2人目となる[26][27]。 / 北京・天安門広場で、小型四輪駆動車1台が長安街の柵で仕切られた天安門前の歩道に進入し、約250メートルを突進、観光客らをはねながら、肖像画のほぼ下にある「金水橋」の柵に衝突、炎上、車に乗っていた3人を含む5人が死亡、歩道にいた観光客や警官ら38人が負傷。事故後夕方まで、現場に中国人民武装警察部隊が派遣され、天安門と天安門広場、近くの故宮博物院や北京地下鉄1号線天安門東駅などが封鎖[118]、現場近くで取材しようとしたAFPやBBCの記者が一時拘束される[119]。 / >wiki
//
// //
//