//
G5、初の協調利下げで合意。 / バージニア工科大学銃乱射事件の犯行ビデオの公表 :事件の犯人が犯行の合間に撮影して送りつけたとみられるビデオを、アメリカNBCが公開する。 / 福島第一原発1号機の原子炉を覆う建屋が爆発(水素爆発)を起こして破損した / ライオン歯磨が「ホワイト&ホワイトライオン」発売。ラミネートチューブが業界全体に普及。 / 英仏間の英仏海峡トンネル開通。 / 北海道の小樽港から秋田県へ向っていた石炭貨物船古城丸が沈没。40名死亡。 / イギリスとアメリカが、当時日本に占領されている中華民国での租借権を放棄し、中国(重慶国民政府)に返還(イギリスに割譲された香港に隣接する九龍半島を除く)。 / 経済企画庁が日本経済が昨年1-3月期をピークにリセッション入りしたと発表。(バブル景気公式終結) / 16日午後9時頃 フィリピン中部セブ州タリサイ市沖のマクタン海峡でフェリーと貨物船が衝突し、フェリーが沈没した事故が発生。同国沿岸警備隊は18日、確認された死者が38人、行方不明者は82人と発表した。750人が救出された[84][85]。 / 日本の国際連合への加盟にソ連が拒否権を行使 / >wiki
//
// //
//