44133
2004/5/7
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
オーストラリア連邦裁判所、オーストラリアが自国の排他的経済水域と主張しており、独自に「クジラ保護区」に指定している南極沿岸の南極海一部海域での日本の調査捕鯨の差し止めを命じる[13]。同判決は国際法に適合しないとして調査捕鯨を継続していた日本の調査捕鯨船団の一つ「第二勇新丸」に、米環境保護団体「シーシェパード」の船舶が意図的に衝突し、メンバー2名が第二勇新丸に乱入したため乗組員が2人を拘束、1月17日に海上でオーストラリア当局に2人を引き渡す。その直後、船団のうち1隻「第3勇新丸」もシーシェパードからの妨 / 任天堂が初の携帯型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」を発売。 / 「万国著作権条約」公布。(C) マークを制定。 / 第1回ロンドンマラソン開催。 / 改正国籍法が施行され、それまでは基本的に夫婦別姓であった国際結婚の際に外国姓への改姓(同姓)が可能になる。 / 第1回ローズボウル開催 / 日本全国の公立学校で毎月第2土曜日を休業日とする月1回の学校週5日制スタート。 / 「侍ジャイアンツ」放映開始 / 台湾第二南北高速道路フォルモサ高速公路の北二高區間中和IC─三鶯IC開通。 / ベルギーで行われたイーペルの戦いで、ドイツ軍が毒ガス使用。フランス兵15000人が中毒を起こし、その内のおよそ5000人が死亡。 / >wiki
//
// //
//