//
中央気象台松代分室(後の地震観測所)開設 / 北朝鮮、空席となっていた故白南淳外相の後継として、朴義春外相を任命。 / JR大阪駅構内で大規模な停電が発生。自動改札機や自動券売機、エレベーター、エスカレータなどが一時使えなくなった。駅構内に電力を供給している大阪変電所で電気の分配・遮断を行う装置が故障したことが原因と見られている。 / シャープがパーソナルワークステーション「X68000」を発売。 / 社会人野球日本選手権大会、松下電器野球部が5年ぶりの優勝を決めた。 / 「キャンディ・キャンディ」、「恐竜探険隊ボーンフリー」、「ほかほか家族」放映開始 / 第37議会召集 / 『歴史学研究』復刊(122号) / 明治製菓と明治乳業が2009年春をめどに経営統合し、持ち株会社を設立することを発表(11月26日に両社が臨時株主総会を開催、持ち株会社の社名は明治ホールディングスとなる)。 / ポツダム会談終了。 / >wiki
//
// //
//