//
皇太子明仁親王(今上天皇)と正田美智子が結婚、ミッチー・ブームが最高潮に。 / 劇団新東京第1回公演(東京劇場、「フィガロの結婚」) / 逗子開成中学の生徒ら12名が乗ったボートが遭難し全員死亡(真白き富士の根) / 岐阜県知事選挙投票日、現職の古田肇が知事の座を守った。 / 旧植民地のハンセン病患者が補償を求めた訴訟で、東京地方裁判所は韓国側患者の訴訟については敗訴、台湾側患者の訴訟については勝訴の判決を言い渡す。2つの訴訟で裁判長が異なる事から、判断が分かれる結果となる。 / フランスの自動車会社・ルノーで、日産と共同開発する電気自動車に関する情報漏洩が発覚。 / 長野新幹線高崎駅長野駅間が開業。 / アメリカから日本へ沖縄返還、沖縄県発足。同時に日本専売公社が「うるま」・「バイオレット」・「ハイトーン」の生産を開始。 / ベラルーシの首都ミンスクの地下鉄駅にて仕掛けられた爆弾が爆発し市民15人が死亡、外国人を含む204人が負傷。 / 純国産航空機神風号完成 / >wiki
//
// //
//