//
蒙古聯合自治政府主席徳王一行が靖国神社・明治神宮に参拝 / エースコックが「力うどん」を発売。 / 1月8日から両国国技館で開催される予定だった平成元年大相撲初場所が昭和天皇崩御を受けて1日遅延して1月9日に初日。本場所が15日制となって以降、初日が日曜以外となった史上初のケースとなった。 / ヨシフ・スターリンがロシア共産党書記長に選出 / 国民党中央通訊社が国共合作宣言書を公表 / タカラが「ダッコちゃん」発売(180円)。大ヒットする。 / 三井三池鉱山が閉山。 / 荒尾競馬場廃止。 / 北米自由貿易協定(NAFTA)発効。 / 障害者団体向け割引郵便制度悪用事件無罪判決を受けた元・厚生労働省雇用均等・児童家庭局長村木厚子元・局長の部下だった上村勉被告から証拠品として押収したフロッピーディスクの内容を捜査に有利な内容に改ざんしたとして証拠隠滅の疑いで大阪地検特捜部の主任検事を逮捕し同時に大阪地検が村木元・局長の控訴を断念し無罪が確定、厚生労働省が村木元・局長の復職を発表。大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件も参照。 / >wiki
//
// //
//