//
ブリヂストンが、南アメリカや東南アジア各国で公務員に対する賄賂として使われたとみられる総額1億5千万円の「不正支出」を行っていたことが社内調査により判明[51]。同社が世界シェアの約4割を占めるマリンホース事業からの撤退を決定[52]。 / ソビエト連邦で憲法改正。(ソビエト社会主義共和国連邦憲法 (1977年)) / 木曽御嶽山が水蒸気爆発、山麓に土石流災害。 / 長崎県佐世保市のスポーツクラブ「ルネサンス佐世保」で37歳の男が散弾銃を乱射、スイミングスクールの女性インストラクターと犯人の知人計2人が死亡、児童ら6人が怪我。犯人は翌15日早朝、市内の教会近くで自殺。 / 小西六写真工業が「KONIFLE II」を発売。 / 国鉄中央線荻窪三鷹間における高架複々線化完成。 / 和辻哲郎「風土 人間学的考察」 / バレエ「パラード」がパリで初演(台本ジャン・コクトー、音楽エリック・サティ、美術パブロ・ピカソ) / 『マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ』放映開始。 / シャープが「ポケット電訳機」を発売。 / >wiki
//
// //
//