//
日本光学工業がニコンへ社名変更。 / 東京では午前7時32分頃、太陽高度35度で継続時間5分4秒の金環となり、同地域では江戸時代の1839年以来173年ぶりの観測となる。 / 『マシンロボ クロノスの大逆襲』放映開始。 / 西インド諸島・グアドループで、エールフランスボーイング707が着陸に失敗、乗客乗員113名全員死亡。 / 日本航空、世界一周線の運航開始。 / ドミートリー・メドヴェージェフ:ロシア連邦新大統領の就任式が執り行われ、首相に就任するウラジミール・プーチン前大統領と共にロシアは“双頭の鷲”体制へ移行。[116] / 島根県議会で「竹島の日」条例が成立し、韓国の反日感情が高まる。 / 「国際勝共連合」発足(韓国 1月13日)。会長に統一教会の初代会長・久保木修己、名誉会長に笹川良一。 / 国会議事堂に落雷。中央塔屋頂部が破損する。 / 都内の愛人バンク「夕ぐれ族」が摘発され、経営者の女らが逮捕される。 / >wiki
//
// //
//