//
日本電気ホームエレクトロニクスが家庭用ゲーム機『PCエンジンシャトル』を発売。 / セイコー提供・全民放103局(当時)同時ネットの民放版『ゆく年くる年』(司会:西田敏行、富田靖子、小宮悦子)がテレビ朝日の制作により翌日にかけて放送された。なお、同番組はこの回をもって33年の歴史に幕を下ろした。[1] / メガドライブソフト『シャイニング・フォース 神々の遺産』発売。 / 元衆議院議員の辻元清美が、秘書給与詐欺容疑で逮捕。 / 阪神、2年ぶりのセ・リーグ優勝。9月16日から9連勝し、ペナントレース最終日に優勝を決める。 / ジェイムズ・ジョイス「ユリシーズ」 / 「満月をさがして」放映開始 / 物価統制令・地代家賃統制令施行 / 第21国会召集(1955年1月24日解散)。 / バローゾ委員会発足。プローディ委員会の任期は10月31日までだったが、新委員会人事の承認が遅れたため、この日に発足した。 / >wiki
//
// //
//