//
日本の外貨準備高が西ドイツ抜き世界一へ。 / 内閣府が、国・地方自治体・社会保障基金などを合わせた一般政府部門が、2009年末時点で、1980年以降で初めて債務超過になったと発表する[41]。 / シベリア引揚第1船が舞鶴に入港 / 神奈川県相模原市が19番目の政令指定都市に移行し、緑区・中央区・南区の3行政区が設置。同時に相模原市と座間市の郵便番号が大幅に変更され、両市の郵便番号は上3桁が「252」に統一されるとともに統括支店も郵便事業横浜神奈川支店から郵便事業綾瀬支店へ移管された。 / 国家公務員法改正公布施行(罷業禁止) / 八十二銀行設立(第十九銀行と六十三銀行が合併) / 『釣りキチ三平』放映開始 / サッポロビール東京工場跡地に恵比寿ガーデンプレイスが完成。同時にウェスティンホテル東京が開業。 / スペイン、ソ連と38年ぶり国交回復。 / 資生堂が「サンオイル」を発売。 / >wiki
//
// //
//