44582
2006/6/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
第一高等学校が駒場に移転(東京帝大農学部と敷地を交換) / ホレイショ・キッチナー英陸相が乗った巡洋艦ハンプシャーがオークニー諸島沖で撃沈、キッチナーを含む643名が戦死 / 小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が、皇位継承資格を女性・女系天皇にも拡大することで全会一致で決定。 / 慶應義塾大学が共立薬科大学を統合し、慶應義塾大学に薬学部が誕生した。 / 小泉純一郎が日本の第87代首相に就任した(第1次小泉内閣発足)。 / 【イエメン】 暫定大統領選挙(任期2年)が施行され、唯一の立候補者である副大統領(大統領権限は既に移譲されていた)のアブド・ラッボ・マンスール・ハーディーが当選。2月25日に就任の宣誓を行い、アリー・アブドッラー・サーレハ政権は正式に終了した[9]。これにより中東での「アラブの春」で退陣した国家指導者は4人目となった。 / ハンガリー王国がカルパト・ウクライナを攻撃 / 電気工事業大手九電工、フィリピン当局関係者に賄賂を渡した不正競争防止法違反容疑で、14日に福岡地方検察庁から福岡市の同社本社の家宅捜索および関係した社員の事情聴取を受けたことを公表。 / 東京教育大学を廃して現在のつくば市に筑波大学を開学 / 長野県松代町で地震、約5年間続く松代群発地震の始まり。 / >wiki
//
// //
//