//
ネルソン・マンデラとフレデリック・ウィレム・デクラークにノーベル平和賞。 / 九州国立博物館開館。16日に一般公開。 / 著作権法改正。 / 福島第一原子力発電所の1-4号機が正式に廃炉[77]。これにより日本の原発が54基から50基に減少した。 / 台風28号が和歌山県白浜に観測史上最も遅い上陸。 / 片岡直温蔵相が「東京渡辺銀行が破綻」と失言(昭和金融恐慌の発端) / 「佛印(広州湾を含む)に対しては援蒋行為遮断の徹底を期するとともに速やかにわが軍の補給擔(担)任、軍隊通過および飛行場使用等を容認せしめかつ帝國の必要なる資源の獲得に勉 情況により武力を行使することあり」 / 福岡市営地下鉄七隈線が開業。 / 上越新幹線の大清水トンネル貫通(2万2228mで貫通当時は世界最長のトンネル)。 / 第3回夏季オリンピックがセントルイスで開催(〜11月23日) / >wiki
//
// //
//