//
鹿児島県姶良町長が自宅でネクタイで首を吊り死亡。 / 太平洋横断海底ケーブル完成。池田勇人首相とリンドン・ジョンソン米大統領が初通話。 / 日本電信電話(NTT)、Lモードサービスを終了[11]。 / 岡山市(岡山県)が全国18番目の政令指定都市に移行[68]。 / 静岡県沼津市と函南町を結ぶ「東駿河湾環状道路」が一部開通。沼津都市圏や、伊豆、箱根などの観光地へのアクセスがスムーズになった。伊豆縦貫自動車道としては修善寺道路、天城北道路に続き、3番目の開通となった。 / 鈴木自動車工業が「ジムニー」を発売。 / 天皇家の親族を名乗って結婚披露宴で祝儀などをだまし取っていた自称「有栖川識仁」ら3人が詐欺容疑で逮捕(有栖川宮詐欺事件)。 / 1988年から1989年に掛けて、東京都と埼玉県で発生した東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件で、死刑判決が確定していた死刑囚に対して東京拘置所内で死刑が執行された。また他二名の死刑囚に対しても東京拘置所と大阪拘置所で死刑が執行された[247]。 / 第3回夏季オリンピックがセントルイスで開催(〜11月23日) / 宗教団体法施行(二十八宗派) / >wiki
//
// //
//