//
第3回夏季オリンピックがセントルイスで開催(〜11月23日) / 三菱重工業が「ミニカ」をモデルチェンジ(12月には「コルトギャラン」発売)。 / 第1回文化勲章授与式。長岡半太郎、本多光太郎、木村栄、佐佐木信綱、幸田露伴、岡田三郎助、藤島武二、竹内栖鳳、横山大観が受章。 / 静岡県警浜松中央署は15歳の女子高校生にわいせつ行為(淫行)をしたとして、Jリーグ1部(J1)・ジュビロ磐田の22歳の選手を逮捕。なお同選手は6月22日、不起訴となり釈放された。 / 朝鮮人李奉昌が天皇の馬車に爆弾を投げる(桜田門事件) / 台風26号が東日本付近を通過、交通機関等の乱れで約170万人に影響[169]。伊豆大島では記録的豪雨となり死者発生、猪瀬直樹東京都知事が大島町に災害救助法を適用すると発表[170]。(詳細は「平成25年台風第26号」の項参照) / 東京裁判: 巣鴨プリズンで死刑囚7名に絞首刑執行 / 『うちのタマ知りませんか』放映開始 / 岩波新書発刊(斎藤茂吉「万葉秀歌」他) / フジテックが製造したエレベーター560基が強度の低い鋼材により強度不足に。鋼材はJFEグループの会社から購入されたもので、発覚を遅らせるため別の製品の証明書を添付していた。 / >wiki
//
// //
//