//
2013年現在も続くNHK朝の連続テレビ小説放送開始。第1作は獅子文六原作の『娘と私』。なお、みんなのうたも、同日から放送開始。 / ネパールの憲法制定議会において、王制廃止と共和制施行が決議され、建国以来240年続いた王制国家の幕を閉じた。[121] / ベレンコ中尉亡命事件。 / 中国で貿易統計が発表され、2010年の中国の輸出、輸入の金額がともに過去最高を更新。輸出は2年連続で世界一。 / チェコ新首相に統計局長のヤン・フィシェルが任命される。5月に新政権を発足させ、10月初・中旬に実施予定の総選挙まで暫定的に国政の運営を担うことになる[56]。 / アメリカ軍が南鳥島を空襲。 / 台風18号。西日本・北海道を中心に重大な被害を与える。死者31人。 / 松下電器産業がカラーテレビ「パナカラー イクス(X)」を発売。 / ベトナム統一選挙実施。パンアメリカン航空が東京(当時羽田)~ニューヨーク(JFK)間でボーイング747SPノンストップ便を開始。 / 自民党の加藤紘一元幹事長が衆議院で行われた安倍内閣への不信任決議案の採決の際、賛成を示す「白票」を持って壇上に上がるハプニングを起こしていたことが発覚。なお同決議案は与党の反対多数で否決。 / >wiki
//
// //
//