//
携帯電話事業に新規参入予定だったアイピーモバイルが倒産、総務省に事業免許返上。 / 東名高速道路と中央自動車道が日本初のジャンクションである小牧JCTにより直結。 / フィリピン共和国中部のシブヤン海沖で大型客船がエンジントラブルから座礁事故を起こし、沈没した。この事故で乗客・乗員約800名の大半が行方不明となっている。尚、現場海域では台風が襲来していたという。[126] / 海上保安庁設置 / 閣議で、国家公務員の公益法人への天下り規制強化を決定。 / 台風13号が長崎県に上陸し、死者9名、負傷者200人超の被害が出たほか、JR日豊本線で特急「にちりん9号」が脱線。 / 講談社レコード部発足 (後のキングレコード) / 国鉄丸森線(槻木丸森間)が、阿武隈急行・阿武隈急行線に転換される。 / 既存住宅への住宅用火災警報器の設置期限。 / 第35議会召集 / >wiki
//
// //
//