//
東京都足立区で昨年4月に行われた学力テストで、1位になった小学校がテスト中に児童の誤答を指さしで気付かせたり、一部の児童の答案を抜き取るなどの不正行為をした / 日本社会党が左派と右派の分裂状態を4年ぶりに解消(社会党再統一) / 11日-30日名古屋市・名古屋国際会議場で生物の多様性に関する条約第10回締約国会議開催。最終日(10月30日)に生物遺伝資源の利益配分を定めた「名古屋議定書」を採択[24]。 / カーブース・ビン=サイードがオマーンのスルタンに即位。 / フォード米大統領が、現職の大統領として初めて来日。 / 「キンダーブック」創刊(フレーベル館) / 世界ラリー選手権ツール・ド・コルスにおいて、ヘンリ・トイボネン/セルジオ・クレスト組が事故死。これにより同選手権におけるグループB規格が廃止になる。 / 冥王星において火星の日面通過が起こる。次回は2183年1月14日に発生する。 / アブハジアがグルジアからの独立を宣言、グルジアはこれを認めずアブハジア紛争勃発。 / 福岡県福智町在住の皆川ヨ子、アメリカ合衆国コネチカット州在住のエマ・ティルマンが現地時間1月28日 (EST) に亡くなったため、この日をもって世界最高齢の人物となる。 / >wiki
//
// //
//