//
日本プロ野球の大阪タイガース対パシフィック戦が試合時間55分で最短記録。 / 8日〜7月21日スペースシャトル・アトランティスが最終飛行(STS-135)、スペースシャトルが全機退役。 / 航空自衛隊の浜松基地に日本で最初のエアーレスキュー(Air Rescue)として臨時救難航空隊が新設される。(後の航空救難団) / リトアニアのシャウレイに「猫の博物館」がオープン。 / 宮城道雄が東京音楽学校講師に就任(盲人で初めて) / 福岡市のマリンメッセ福岡で行われた、WBC世界フェザー級タイトルマッチで、チャンピオンの越本隆志が挑戦者のルディ・ロペス(メキシコ)に7回TKO負け。越本は試合後、引退を表明。 / 前年に発生した東武伊勢崎線の踏切事故の裁判で、東京地方裁判所は、元保安係に禁固1年6月の実刑判決。 / 欧州債務問題などで円高が進み、外国為替市場で1ドル=78円70銭をつけた。 / 東京ディズニーランド開園。 / アメリカ大統領ジョージ・W・ブッシュがイラクへのアメリカ軍2万2千人の増派を発表。国民からは批判の声が挙がる。 / >wiki
//
// //
//