//
ノルウェー領海で英・独が軍事衝突(アルトマルク号事件) / 『ハローエスカルゴ島』放映開始 / 深川祭で神輿が永代橋渡御 (落橋事故以来126年ぶり) / 嶋中事件発生(1人死亡、1人重傷)。前年10月12日の浅沼稲次郎暗殺事件に続き17歳右翼少年が引き起こしたこの凶行は、日本中に再び衝撃を与えた。 / S&P社がユーロ圏9ヶ国について格付けを引き下げ、フランスについては「トリプルA」格付けを1段階引き下げた[3]。 / マレーシア・クアラルンプールでASEAN国防相会議が初めて開催される。 / 地上デジタルテレビ放送が、福岡県以外の九州地方各県、および岡山県・香川県でも開始され、47都道府県全てで放送開始。(但し一部中継局などを除く) / アメリカ政府は、米海軍横須賀基地に空母キティホークの後継艦として、2008年にニミッツ級原子力空母を配備することを発表。 / 八王子通り魔事件。 / 第52回全国高校野球選手権大会は神奈川・東海大相模高校が初優勝。監督の原貢は福岡・三池工業高校時代の第47回大会に続き2校にまたがっての優勝監督となる。 / >wiki
//
// //
//