//
東京地方裁判所が八王子支部を廃止し、新たに立川支部を設置。 / 愛知県名古屋市の大衆劇場「御園座」が火災により全焼。しかし迅速な避難活動により1人の犠牲者も出さなかった(その後、1963年3月に現在の「御園座会館」として再建される)。 / 東京電力は、東日本大震災および福島第一・第二原発事故の発生を受けて、電力不足を想定したため、一時的に電気の供給をストップさせる輪番停電(通称:計画停電)を実施することを発表した。 / 大正製薬が頭痛薬「ナロンエース」を発売。 / 長崎本線・佐世保線の電化完成。これに伴うダイヤ改正が実施され、東海道新幹線では「ひかり」の一部が新横浜駅停車となる。 / 日本初の専用線電話が日本銀行と横浜正金銀行本店間に設置 / チックンタックン放送開始 / 北米自由貿易協定(NAFTA)発効。 / ミハイル・ゴルバチョフソ連共産党書記長訪米。 / スーパーファミコンソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』発売。 / >wiki
//
// //
//