//
第1次池田内閣成立。厚生大臣に中山マサが就任(初の女性大臣)。 / ソビエト連邦、世界初の宇宙ステーション・サリュート1号打ち上げ。 / ドイツ国防軍最高司令部作戦部長、アルフレート・ヨードルがフランスのランスで降伏文書に調印。 / 神奈川県警公安1課、大学生に入会を強要した容疑で宗教法人顕正会の会員3人を逮捕、組織的に強引な勧誘をしていた容疑でさいたま市大宮区にある同会本部などを家宅捜索。 / 鹿児島市の桜島が小規模噴火。翌日、福岡管区気象台が警戒レベルを入山規制に引き上げる。[34] / 東京都八王子市で日本初のノーカーデーを実施。 / 防衛省設置法改正に伴い、防衛施設庁は防衛省に統合され廃止された。 / 普通選挙法公布(25歳以上の男子に選挙権) / 揮発油税の暫定税率がこの日をもって期限切れ[153]。但し、租税特別措置の効力について、5月末まで延長するブリッジ法案を可決[154]。 / 『恋のから騒ぎ』(日本テレビ2011/3/125日) / >wiki
//
// //
//